スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年10月05日

ハンドメイド品 「プチシャン」  今日 お嫁に 行きます。

昨日 運動会 だった 皆さんへ

お疲れ様でした。(もちろん 我が家も そして 来週もです。)


9月24日 記事に致しました。ハンドメイド プチシャンデリアが 熊本へ 嫁ぎます。






長女の プチシャンです。

夕べ ネット上で結婚式? があり 今日 出発です。

しかし お相手の 顔も性格も 知りません。

不安ですが お相手から 「振り込みました」と ムック父さんに

今朝 メールの ご連絡 あったみたいです。

なぜか 分かりませんが、私 お嫁に行くのに、

ムック父さん、ガチャピン母さん 笑ってます・・?







次女の ヴィンテージ スペイン製 3灯 シャンデリアです。

私も 今日 福岡に 嫁ぎます。

今日 4人も 嫁ぐのに 両親は 相変わらず 笑ってます。


(あたりまえです。いっぱい子供いますから・・!) ムック父・がちゃぴん母 より


冷たい 親です。



では 皆さん ごきげんよう  by ムック




  


Posted by がちゃぴん at 08:49Comments(12)照明

2009年09月24日

ハンドメイド プチシャンデリア 完成!

家族で 宮崎行ってました。昨日の夜帰って来ました。

今朝は 疲れでしょうか なんか かったるいです。

ところで、

9月10日の投稿記事で紹介しました、プチシャンデリア 完成しました。!

ただ クリスタルを ベースの ブロンズに 飾るだけで、

難しくは ないんですけど・・・。

まぁ しいて 難儀した所は やはり 配線かな!。

もともと シャンデリア用の ブロンズでは ないし、電球を嵌め込む

ソケットとかを 溶接したり 穴を開けて タップ切って ビス締めしたりと・・

その点かな・・・! しかし 点灯すれば 「ホッ」とします。

以前 8灯シャンデリアを配線して コンセント に差し込んだ瞬間、 

火花が 「バチ バチッ」と

出て 怖い思いを してから まだ 恐怖感が 抜けません。 





               無事 点灯 「ホッ」とします。





           ワインレッド色のクリスタルが かわいいです。            





        海外より 取り寄せた クリスタルのパーツです。


でも まだ 女房の 「上から目線」の検査が あります。

たぶん 「なにこれ センスが 悪い! そこ クリスタル も少し右に! ちゃんと

配色を考えてよ。」とか 言われるでしょう。

そんな 上から目線で 思いやりの無い 言うばっかしで なんも出来ない

女房が 大好きです。・・・・・・!?



今日も 私は 胃薬 飲んで 頑張ります。

では 皆さん ごきげんよう  by ムック            


Posted by がちゃぴん at 09:46Comments(0)照明